TOP > ブログ
日頃、施設運営に対しご支援いただき誠にありがとうございます。
8月の施設内コロナ感染より、ご心配おかけしておりましたが
10月17日(月)より、窓越し面会(予約制)を再開致します。
尚、高齢者施設でのコロナ発生状況は未だに変わらない状況です。
感染対策はできる限り実施していきますので、今後とも
ご協力お願い致します。
(状況により、再度面会中止等も行う場合がございます。)
※終了いたしました。
一般競争入札を次のとおり実施します。
① 一般競争入札公告
② 一般競争入札参加資格確認申請書
詳細は上記リンクよりファイルをダウンロードしてください。
社会福祉法人 山の神福祉会
千葉県市原市福増 459 番地1
電話番号:0436-37-7701
経営戦略室長 山本 真希子
8月6日 手作りおやつレクを行いました。
今回のおやつは『水まんじゅう』です。
当初、水まんじゅうを手作りする予定でしたが、
残念なことにコロナウイルス感染が拡大している現状を考慮し、
中止となる可能性もありました。
しかし、
こんな状態だからこそ、楽しく過ごせないか?
暑い日が続いているからこそ、少しでも涼しくなって欲しい。
どうにか感染リスクを最大限抑えたうえで実施できないか?
と、スタッフで熱い議論の末、
「買ってきた既製品の水まんじゅうに、トッピングを行ってもらう」形ではありますが、
実施することができました。
参加された利用者の皆さんは、大変喜ばれ、
中には「おかわりはないのかー」と
がっかりされる方もいるほど好評でした。
スタッフ達の苦労が報われた、
と感じられた瞬間でした。
いつも以上に、利用者・スタッフの
笑顔があふれた日になりました。
新型コロナウィルス感染者の発生について、ご報告が遅くなりましたが
現在の感染状況をご報告いたします。
【感染状況・第4報】
7/27(水)~7/30(土)入所者様 3名 職員 2名 抗原検査 陽性判明
ご利用者 6名 職員4名 計10名となっております。
現在、隔離対応や施設内の消毒等の感染予防対策を行っています。
今後も、引き続き、保健所並びに行政関係機関の指示のもと対応にあたってまいります。
入所者様、利用者様、ご家族の皆様、関係者の皆様には、ご心配とご迷惑をおかけいたしますが、
なにとぞご理解賜りますようお願い申し上げます。