TOP > ブログ
だいぶ暖かくなってきましたので、
外出しての個別機能訓練を
今年も再開いたしました。
コロナウイルスの影響と寒い季節に入ったため、
今まで休止しておりました。
外の空気も心地よく、
「たまには外での運動もいいねぇ」と
大変喜ばれた様子でした。
だんだん暑くなってくるので、
脱水・熱中症には気を付けながら、
毎月開催を予定しております。
4月26日に栄養課主催の手作りおやつ
「抹茶と桜のパウンドケーキ」を提供しました😊✨
プレーンと抹茶のマーブル生地に、桜のパウダーを散らして
春を感じられるケーキが焼き上がりました🧁💕
抹茶の風味と桜の塩気が良いアクセントとなり
利用者様にとても喜んで頂けました🥰
次回の手作りおやつもお楽しみに⭐
日差しが暖かくなってきました。
藤の花や芝桜、
うぐいすや小鳥のさえずりが、
春のにぎやかさを感じさせてくれています。
そんななか
4月19日・20日と2日間
デイサービスでは、お茶会を開催しました。
動画でお茶のたて方を、みんなで確認しながら、
数人ずつ、行いました。
皆さま、お茶とお茶菓子を堪能されたようでした。
4月14日にイベント食を提供しました。
昼食メニュー🥢
⭐マグロ丼
⭐鶏団子と春野菜の煮物
⭐白和え
⭐あさりとねぎのすまし汁
⭐春ようかん
今回のメイン料理はマグロ丼です😊✨
具材はマグロ切り身とネギトロの2種類です。
きざみ食の方にはネギトロ丼を提供しました。
お正月以来のマグロのお刺身に皆様大変喜ばれていました🥰!
5月のイベント食は【大人のお子様ランチ🎏】を予定しております!
どうぞお楽しみに!!!
4月10日・11日と
デイサービスご利用の皆様に、
フラワーアレンジメントを行って頂きました。
真剣なまなざしで、思い思いにお花を活けられ、
とても素敵な作品がたくさんできあがりました。