社会福祉法人 山の神福祉会


TOP > ブログ

ブログ

10月イベント食

10月10日イベント食「鮭といくらの親子釜飯」を提供しました。
昼食メニュー🥢
⭐鮭といくらの親子釜飯
⭐けんちん汁
⭐きのこの海苔白和え
⭐卵焼き
⭐柿

本格的な釜での提供にご利用者様も大変喜ばれていました😊🎶
デザートには秋が旬の柿を提供🍊
ビタミンCや食物繊維などを多く含んだ栄養満点の果物です!
今月末には秋の味覚「さつまいも🍠」を使ったパウンドケーキを提供予定です。
どうぞお楽しみに!!!

R5年10月


10月になり、朝晩肌寒さを感じるようになりました。
季節の変わり目は体調を崩しやすいです。
皆さま、お身体にはお気をつけて、お過ごしください。


デイサービス内の飾りも、
すっかり秋色に変わりました。

デイサービス・9月のアクティビティ

9月30日、9月の最終日です。
朝晩の空気はすっかり涼しくなりましたが、
日中はまだまだ暑いです。








屋外の自販機で、好きな冷たい飲み物を自分で買ってもらい
暑い日中を乗り切ってもらおうと考え、
本日、施設内自販機での購入を
レクリエーション・アクティビティーの一環として実施しました。

ご家族には事前連絡を行い実施しました。

皆さん、フルーツのジュースがお好きなようで、
特に、桃のジュースを好んで購入されていました。
普段は、肩の上がらない利用者も、
自販機のボタンを押すために、背伸びして腕を伸ばしていました。

買った後は、3時のおやつと一緒に楽しんでいただきました。
皆さんごくごくと美味しそうに飲まれていました。

令和5年度・敬老会🐢

9月18日は、敬老の日ということで、
施設の特養・短期入所・通所介護各事業所で、敬老会を行いました。

賀寿のお祝いとして、
賀寿の対象の方への記念色紙と、
全員への記念品は、施設からのてぬぐいを贈呈。
デイサービスでは、スタッフ手作りのおみくじ風ストラップを追加でお渡ししました。

また、敬老会の出し物として、
デイサービスでは「上を向いて歩こう」「川の流れのように」の音楽に合わせた体操を
ご利用の皆様と実施しました。

昼食も特別イベントメニューとして
松花堂弁当を味わっていただきました。


蓋をあけると、
「うわぁ、おいしそう」と歓声があがり、
皆さま、大変喜んで頂けたようでした。

手作りおやつ

先月中旬に栄養課主催の手作りおやつを実施しました。

今回のメニューは【ふわふわフレンチトースト~バニラアイス添え~】です😊✨

ご利用者様には泡立て器を使って食材を混ぜたり、アイスやいちごソースの盛り付け等の

ご協力をしていただきました!

バターの良い香りがお部屋に広がり、ご利用者様からも「いい香りがするね。早く食べたいよ!」と

大好評でした😄🎶

次回の手作りおやつは10月を予定しております。どうぞお楽しみに!!!

 

PAGE TOP