TOP > ブログ
10月になり少し涼しくなってまいりました。
風邪など体調不良にお気を付けくださいませ。
また、食欲の秋ということで、
秋の味覚がとても楽しみな季節でもあります。
食べ過ぎには注意してくださいませ。
当デイサービスでも10月ならではの、
ハロウィンイベントなど企画しておりますので、
また後日、こちらで報告いたします。
9月26日・風呂の日
今回は、金木犀(キンモクセイ)のお風呂でした。
金木犀が浴室・脱衣所で香り
とても良い心地でした。
10月は「炭酸風呂」を予定しています。
9月23日
少し涼しくなってきたので、
外出しての機能訓練を再開
天気も良くとてもすがすがしく
訓練が行えました。
「たまにはいいねぇ」と
皆様喜んで頂けました。
天候・気温しだいですが
10月も予定しています。
また喜んで頂ければと思います。
9月16日・敬老の日
当デイサービスでも、敬老会をお祝いしました。
賀寿の方へ、
管理者より色紙をお送りさせて頂き、
御利用の皆様には記念品を贈呈しました。
今回賀寿だった方もそうでなかった方も、
笑顔のあふれる楽しい会となり、
大変喜んで頂きました。
皆様には健康で長生きして頂き、
また来年お祝いできることをお祈りいたします。
9/16敬老の日献立を提供しました。
⭐メニュー⭐
🌸赤飯
🌸すまし汁
🌸天ぷら盛り合わせ『海老・舞茸・鱚・しし唐』
🌸お刺身盛り合わせ『マグロ・鯛・甘エビ』
🌸筑前煮
🌸茶碗蒸し
🌸ほうれん草和え物
🌸梨
ボリューム満点の特別御膳を提供しました!
お刺身や天ぷらの盛り合わせは種類豊富で食べ応えがあり、ご利用者様も大変喜ばれていました。
天ぷらに入っている舞茸はカルシウムの吸収を助け、骨や歯を丈夫にするビタミンD、ナイアシン等のビタミンB群と亜鉛が豊富です!
また海老に含まれるタウリンは視力の回復や高血圧の予防にも効果的と言われています。
まだまだ残暑が続きますがしっかり食べて乗り切りましょう!
次回の10月行事食は🌰秋の味覚献立🍄🟫を予定しています。
お楽しみに!!