社会福祉法人 山の神福祉会


TOP > ブログ

ブログ

デイサービス 活動報告♪

今日からブログでも

デイサービスでやったイベントの報告をしていきます!

第1回目は 外出イベント『市津菊祭り

11/13、11/14の2日間 いってきましたー♪ 初日は曇りましたが 2日目は快晴♪

少し肌寒かったですが 皆さん喜んでもらえたようです♪

特養・ショートステイ用にもお土産に 菊の鉢植えを少しだけ買って帰りました。

こっそり中庭に置いたから 気づいてもらえるか少し心配

興味がある方は 是非見にいらして下さい

 

それでは このへんで失礼します♪

次の更新は 12月中になると思います♪

働き方改革

〇政府は2016年9月、内閣官房に「働き方改革実現推進室」を設置し働き方改革の取り組みを提唱しました。

この「働き方改革」ですが、一般企業のみならず、

過重労働 や 奉仕の精神 に頼った 介護福祉分野こそ、

改革をしなければならないと痛感しています。

 

〇山の神福祉会でも、働き方改革を実施に向け取り組みを開始しています。

“職員の幸せ=利用者の幸せ”の考えに基づき、

利用者に寄り添い、利用者中心のケアを継続するため、

働きやすい環境を整備していきます。

 

〇まずは、4つのテーマに絞って、改革を実施していきます。

▮コミュニケーション対策

▮腰痛対策

▮メンタル不全対策

▮働き続けられる環境を整備

詳しい中身は次号でご紹介します

 

 

ハロウィン

Happy Halloween♪
最近では、コンビニで飾りつけしてあったり更科通りで仮装行列を行ったりと、

ハロウィンをご存知の方も多いと思います。

本来のハロウィンは10月31日なんだそうです。

当施設でも、お化けや魔女などを皆さんで作成し、ユニット内の装飾を行いました。   本日でハロウィンは終わりになりますが、せっかくなのでもう少し飾っておきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

寒くなってきましたね。

皆さんいかがお過ごしでしょうか。

こちらでも、中庭で遊んでいたカメさん達も、

ヒーター完備の部屋にこもっています。

でも、食欲旺盛で元気です。

今日は、トマト・小松菜・キュウリをモリモリ食べました。

結構グルメで、小松菜は葉っぱの部分を先に食べてしまいます。

 

皆さんも体の調子を崩されぬよう、気温と栄養にはお気を付けくださいませ。

敬老の日

 

9月17日は敬老の日ということで、

当施設でも敬老会を開催し、入居者様の長寿をお祝い致しました。

 

当施設の理事長・施設長からの祝辞、記念品の贈呈、職員からの出し物を行いました。

皆さん喜んで頂けたようでした。

これからも、こういった催しを行う為、職員一同頑張ります。

PAGE TOP