社会福祉法人 山の神福祉会


TOP > ブログ

ブログ

6月のイベント

季節も変わりすっかり暖かく・・・を超えて
暑くなってきました。
熱中症等、体調はくずされていませんか?
本題ですが、6月にはボランティア団体の催しがありますので紹介をさせていただきます。

 

まずは、6/12 フラダンスショー(Studio N様)

 

続いて、6/16 民謡(市原民謡協会様)

上記2団体にご協力いただけることになりました。
どちらの団体も以前にも催しを行って頂いています。
興味がある方は、少しのぞいてみてはいかがでしょうか。
また、ボランティアでなにか催しを行って頂ける方も募集中です。
随時連絡をお待ちしておりますので、是非よろしくお願いします。

温故知新


平成から令和に元号が変わり、
時代も新しくなりました。

当施設も、新しい時代の中で
なにか新しいことにチャレンジできたらと思います。

これからもグリーンライフ・ネクステを
よろしくお願いいたします。

4月

やっと暖かくなってきました。
カメたちも元気に中庭でひなたぼっこをしています。


食欲も旺盛で、一日で小松菜一袋をペロリと食べます。
食は体力に大きくかかわりますので、
季節の変わり目で食欲のない方は、
カメたちを見習って、しっかり食べてくださいね。

お花見ドライブ

3.29PM あいにくの曇り空
入居者さまとお花見がてらドライブに行きました。

少し肌寒く、さくらも満開ではありませんでしたが、
皆さん喜んで頂けたようです。

雨水の日

2月19日から、24節気の一つ≪雨水(うすい)≫になるそうです。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、

この日から春に向けて段々と暖かくなっていくそうです。

また、下の写真の物にも関係がありますが、何の写真かわかりますか?

 

 

 

 

 

 

正解はこちら、ひな人形です。

雨水の頃は良縁に恵まれるとされ、ひな人形を飾り付ける時期なんだそうです。

当施設でも、スタッフに協力いただき飾り付けを行いました。
7段飾りは圧巻です。
入り口を入ってすぐの所に飾りましたので、よろしければ実物を鑑賞ください。

暖かくなってきたとはいえ、夜はまだ冷え込みますので、
体調にお気をつけください。

PAGE TOP