6/30行事食夏越献立提供しました。
🌟メニュー🌟
・さっぱり梅香る!夏越ご飯
・卵とオクラのスープ
・茗荷と胡瓜の酢の物
・ブロッコリーと海老のサラダ
・紫陽花ゼリー
皆さん「夏越ご飯」とはご存知でしょうか?
夏越ご飯とは…
雑穀ご飯の上に夏野菜を使った「芽の輪」をイメージした丸い食材をのせた行事食。
食べることで無病息災を祈りましょうという意味が込められています。
ご利用者様からは「美味しいよ~」「かき揚げがのっていて嬉しい!」等のお言葉をいただき、喜んでいただけました!
15時のおやつにはかわいいミニ紫陽花がのった「紫陽花練り切り」を提供しました!
夏越ご飯はご家庭でも簡単にお試し出来ます👩🍳
「ご飯(できれば雑穀入り)」と「芽の輪にちなんだ丸い食材」の2つの要素をおさえれば、夏越ご飯のレパートリーは自由自在。かき揚げ丼、夏野菜カレー、ビビンバなど色々な味で「夏越ご飯」を楽しみ、無病息災を祈りましょう!
次回の行事食は7/7七夕献立🎋を予定しています!
お楽しみに!!