旧年中は格別のご愛顧を賜わり厚くお礼申し上げます。
本年もスタッフ一同より一層技術の向上に励み、お客様にご満足いただけるサービスを心がける所存です。
今年も、昨年同様のご愛顧をよろしくお願い申し上げます。
入居者様・利用者様だけでなく、そのご家族様・関係者様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
平成31年元旦
昨日 12/28(金)施設職員による餅つき大会を開催しました。
小さい杵と臼をつかって、参加者全員で餅をつき、
できたお餅を鏡餅として、玄関などに飾っていく予定です。
施設長も頑張ってつきました。
今年も残りあとわずかです。
みなさん、よいお年をお迎えくださいませ。
皆さん、クリスマスはいかがお過ごしでしたか?
当施設では、ボランティアさんにご協力いただき昨日クリスマス会を開催することが出来ました。
『ORPHEUS RECORDS(オルフェウスレコーズ)』さんによる、JAZZ生演奏
『Studio N(スタジオ エヌ)』さんによる、フラダンス
スタッフによるダンス
おやつには、みなさんの手作りケーキ
写真ではお伝えしきれませんが、とても雰囲気の良いイベントになり、
みなさんも大変喜んで頂けました。
12/28日には、餅つき大会も行います。
そちらも楽しんで頂けたらと思います。
H31.1.6追記
オルフェウスレコーズさんのtwitterで紹介されました。
リンク→https://twitter.com/orpheus_records/status/1077439116436897794
報告が遅くなりましたが、11月18日に
ボランティア団体の『市原民謡協会』様が、
歌と演奏等の出し物を当施設の地域交流室にて行って頂きました。
以前にも来ていただき、今回も入居者様は大変楽しまれていました。
大変ありがとうございました。
写真がお出し出来ないのが残念です。
代わりに作成したポスターを載せておきます。
今日からブログでも
デイサービスでやったイベントの報告をしていきます!
第1回目は 外出イベント『市津菊祭り』
11/13、11/14の2日間 いってきましたー♪
初日は曇りましたが 2日目は快晴♪
少し肌寒かったですが 皆さん喜んでもらえたようです♪
特養・ショートステイ用にもお土産に 菊の鉢植えを少しだけ買って帰りました。
こっそり中庭に置いたから 気づいてもらえるか少し心配
興味がある方は 是非見にいらして下さい
それでは このへんで失礼します♪
次の更新は 12月中になると思います♪