社会福祉法人 山の神福祉会


TOP > 新着情報 > 一覧15ページ目

新着情報

イベント食 土用の丑の日

本日7月23日(土)は土用の丑の日です。昼食にイベント食として【うな丼】を提供しました。        ✿昼食メニュー・うな丼・すまし汁・茄子の揚げ浸し・里芋のそぼろ煮・りんご酢入りマンゴーゼリー

夏バテ予防にもなるスタミナアップ食材として人気のうなぎ!良質なたんぱく質やビタミンA、ビタミンB1など様々な栄養が豊富に含まれている栄養満点な食材です。

ご利用者様からは鰻にまつわるエピソードを話して下さる方もいらっしゃいました。「うなぎは特別感があっていいわね~」「美味しくて全部食べちゃいました!」など沢山の反響をいただきました。

うなぎでスタミナ満点💪🏻今年の猛暑も元気に乗り切りましょう😊!

お知らせ

令和4年7月19日(火)にショートステイグリーンライフ・ネクステにおいて、職員1名の新型コロナウイルス感染症の陽性が確認されました。

 

本日利用者・職員に、抗原検査を行い陰性を確認致しました。今後の対応について施設内で協議し、現在ご利用者や関係機関に連絡をさせていただいているところです。今後、保健所等の行政機関の指示等に基づき、必要な対応を実施します。

 

なお、現在のところ20日以降のご利用につきましては、感染対策や健康観察を実施した上で通常営業を継続いたします。

 

ご利用者及びご家族様並びに関係者の皆様にはご迷惑とご心配をおかけしますが、どうかご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。

 

ショートステイグリーンライフ・ネクステ

管理者 飯塚 好之

七夕 イベント食

7月7日(木)七夕のイベント食を提供しました。

メニューは、七夕ちらし寿司、すまし汁、揚げだし豆腐、野菜の白和え、七夕ゼリーです。

素敵な笑顔!

皆様から「美味しい。」とのお言葉をいただきました。

これからも季節を感じていただける食事を提供していきます。

次回のイベント食もお楽しみに☆

 

デイサービス イベント食

6月23日に千葉県の郷土料理【太巻き寿司】を提供しました。

九十九里平野南部を中心とし千葉県全域で親しまれてきた郷土料理になります。

花びらは桜でんぶとしば漬けで色鮮やかなピンク色に、葉はキュウリを使用し、目でも舌でも楽しめる1品になりました。

委託会社、處栄養士手作りの卵で巻いた紫陽花柄の太巻き寿司。皆様から沢山の「美味しい」のお言葉をいただきました。

 

次回のイベント食は七夕メニューです。どうぞお楽しみに!!!

【施設長(管理者)交代のお知らせ】

令和4年7月1日付で、施設長が交代いたしました。

 

グリーンライフ・ネクステ 施設長  飯塚 好之

 

今後ともよろしくお願い申し上げます。

 

施設長交代のお知らせ

※上記リンクより、ファイルを取得してください。

PAGE TOP