本日、26日は『風呂の日』
今回は『枇杷の葉風呂』でした。
施設の裏庭にある枇杷の木から、
葉っぱを数枚頂き、
今回のお風呂に使用しました。

来月・9月は『金木犀』になります。 8月19日(火)
今日は、午後から夏祭りを開催

わたあめ

焼きそば・たこ焼き・お好み焼きを食べながら

的あて(ダーツ)

ヨーヨー釣り

お菓子のつかみ取り

を楽しんでいただきました。
また、施設長のお酌で
ご希望の方には
ノンアルコールビールで乾杯♪

多くの方がご希望され、
かなり喜ばれていました。
終わりの方では、
スタッフによるスイカ割りを実施。

利用者様の誘導により、
割れたスイカをデザートで提供しました。

※スイカ割りはビーチボールで行い、
スイカは別でご用意しました。
最後にはくじ引き(ハズレ無し)を行い
お土産にお持ち帰り頂きました。

盛りだくさんな内容で
つかれたようでしたが、
皆様大変喜んでいただけました。

毎日暑い日が続きますね🔥
そんな猛暑にも負けないよう『夏バテ防止献立』を提供しました!
🌟メニュー🌟
・鰻丼
・すまし汁
・夏野菜たっぷりサラダ
・とろろ芋
・あんみつ

鰻にはビタミンB1が含まれており疲労回復効果が得られます!
サラダでも提供したトマト🍅には紫外線から身体を守ってくれる効果があり、
暑さで火照った身体を冷やす効果もあるので暑い日こそトマトを食べると良いそうです!
ご利用者様からは『鰻柔らかくて美味しい!』『味がとてもいいね!』等嬉しいお言葉もあり、喜んで頂けました。
まだまだ猛暑日が続きますが暑さに負けないように夏バテ対策をおこなっていきましょう!
次回の行事食は敬老の日献立を提供予定です✨
お楽しみに🎵!

8月になりました。
今月のカレンダーのテーマは
『夏祭り』です。
8月は19日・22日と夏祭りイベントが
行われますので、
また、こちらで報告したいと思います。